箱が10箱あって1~10の番号が振ってあります。
普段IKEAの家具とか組立て説明書(以下、組説)を見ずに組立てますが、こればっかしはガレージ内に全てのパーツを平置きにはできないんで、組説を探します。
Box#1を開けるも取説は出てきません。
はて?
大きな箱はアクセルでしょうし、、、
そんなこんなで15分掛かってようやくBox#6から取説が出てきました。
さすがMade in Taiwan。
この時点で既に一苦労、組み立てに5時間掛かるのも納得のパーツ点数と重量です。
もう今日中の完成を諦めました。(焦って組んではいけません。)
その後順調に組み付け、2時間半で半完成、もしかしたら4時間位で組上げれるのでは?
形が出来上がりました。(写真 上)
そう、ガンダム コアファイターです。(ちゃうちゃう)
ここでまた試練が!
組説通り、上下逆にくみ上げてましたが、ここで「反転して下さい」との指示が。。。
ぎっくり持ちの俺にこれをどう反転さすねん!?
昼間近所にいるのは爺さん婆さんしかいないし。
一休さんばりに知恵を絞ります。
ち~~~ん!
モアイ像の立て付けの要領です。
バイクのワークスタンドを利用し、一旦屋外へ、そこで立てにし、反転、スタンドを噛ませてガレージ内に戻します。
ぎっくりせずに出来ました。 (ほっ)
そこで電話が。
先日コンタクトしようとしてたナックルのオーナーから。
最初にコンタクトしてた人(日本人)が海外送金に失敗したそうで、見にこいとの事。
ほんでもってここっからはまた明日、明後日(?)となります。
0 件のコメント:
コメントを投稿